畑の恵みをいただいた |
2020-10-07 Wed 06:20
まだまだ10月2日、畑をやったので晩飯作りは免除だ。
妻が食材を買って来て料理、安かったらしくワカサギで唐揚げ、ビールがうまい。 ![]() 畑のナスとピーマンと豚コマで炒め物 ![]() 魚団、豆腐、白菜、エノキで鍋風の煮物、これで野菜がしっかり摂れる。 ![]() そして、採って来た栗を使って栗ご飯、今回は栗が多く贅沢な栗ご飯だった。 ![]() そして、初収穫の落花生を塩茹でしていただいた。またまたビールが進む君だ〜〜ほんのり甘さが感じられる。シミジミと美味い。 ![]() これは後日の4日に採った栗の小さめのものを使って栗きんとんを姫が作り3時のおやつにお茶を添えて持って来てくれた。美味いっす。特に日曜日は午前中にしっかりソフトの練習をしたので体が甘い物を欲していたのでより美味かった。 ![]() 作る苦労や経費を考えると買ったほうが安いでしょうけど、一方で作る楽しみや出来たものを美味しくいただくという満足感はお金には代えられないものがある。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
おはようございます。
素流人さんの血が、姫にちゃんと伝授出来ていますね! 栗きんとん作る若い人、今時は少ないかな?? 私の娘は、作れません。(自慢じゃないけど、情けない) この日は、栗ご飯もあり、秋のご馳走でしたね!!
2020-10-07 Wed 07:40 | URL | agriotome #- [内容変更]
ヤバいくらい肴~
いいねぇ🎵 ただ・・ 普通には肴ナシで飲んじゃう人ではありますがww 栗の甘味処おもてなし、イイネこれまた agriotomeさん おはようございます
わたしゃ栗きんとんは作れません 義母からの伝授です。 栗が思ったより出来ました。せっかくのもの美味しくいただきました。
2020-10-08 Thu 07:09 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
沙羅さん おはようございます
肴なしで飲める、、、、、こりゃ〜呑兵衛だ。 日本酒であれは1合升に塩つけて飲む、あの感じか??? わたしゃ、魚があった方がいいです。 午前中は、ソフトで走り回ったので甘いものがとても良かったです。
2020-10-08 Thu 07:11 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
素流人さん こんばんは
コメントありがとう 忙しい毎日はもうちょっとで終わる でも時間が出来れば出来たでやることはいっぱいある 山の手入れもやりたいが今の所手も足も踏み入れる時間がない 名残の夏野菜料理も今月いっぱいかな 来月になると鍋やおでんじゃね まあ海に近いからカニや魚も多い素流人家のレシピは栄養のバランスもすごくいいですね 73歳まで働ける、いいですね 本業、野菜作り、うまくバランスよく出来そうですね 船頭という仕事、青い空広い海、ストレスなんか溜まりそうにもない 素晴らしい仕事だと思います。 仕事で元気を付けて畑でも楽しく過ごせる お互いにいい人生過ごせそうですね 頑張りましょう\(^o^)/ まあちゃん こんばんは
本当、まあちゃん忙しい毎日だ、、、、。 朝夕の運転がなくなると少しは余裕が、でもまあちゃんは他のこと頑張るなあ〜 健康が一番、楽しみながらやってくださいね。 今日は雨、でもハウスで頑張ったのかな? 船頭の仕事ですが、海には出ません、松江城の周りの堀、3、7kmほどを 1周するコースです。なので波などなく安全です。 それでも宍道湖から水を入れたり出したりで少しは流れがある、また風が強いと 流されるので大変です。 畑の時間も去年よりは余裕があります。 まあちゃんも楽しくいろいろやってください。 今は新しいハウスをどう使おうかで頭の中一杯?????
2020-10-08 Thu 18:14 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|