約1ヶ月ぶりの爺ソフト |
2018-08-29 Wed 06:38
日曜日、出雲市まで行って約1ヶ月ぶりのソフトの試合をやった。
今年の異常な猛暑のため7月下旬から爺チームは自粛していた。なんせ60歳以上のチーム、最高齢は70代後半、熱中症で倒れてもね、、、、。 日曜日は陽射しは相変わらず強かったが、湿度が低く風もあり比較的いいコンディションと言えた。 これは他のチームの試合、このピッチャーは大したことはない、矢印の先の点は投げたボール、この位置を通っているのでそう速くはありません。 ![]() こちらのお爺さんはウインドミル投法(全日本の上野と同じ投げ方で腕を前から後ろに回し振り下ろす時に足の側面に当ててこの原理で球がビシッと来る)で結構早いです。 普通はマウンドからベースまで14mくらいですがこの爺さん70歳近いので12mくらいです。因に女子は13mちょっと、そんな所から上野選手は110km以上のスピードのストレートやいろいろ変化球を投げるのでプロの野球選手でもなかなか打てないんです。 この爺さん何キロか分からないけどなんせ近いからね、、、、 ![]() 投げた球の軌道は山なりではありません ![]() 外角低めの良いコースに決まっています。距離が短く体感スピードは相当あるのでいわゆるテークバックを取って打つと大概遅れます。ソフトではコンパクトでフォローしっかりのスイングが必須です。 数年前、松江で古希大会という全国大会があって協力員で見たが、全国のスーパー爺は凄いです。70代の爺さんがビュンビュン投げ、それをまたカーンと打って走り回るんですから、、、、。 我がチームはこの次の試合、久し振りでグランドを走り回った。転けるんではないかと心配したが大丈夫、皆さんも誰一人と救急車の厄介にはならなかった。恐るべき爺たちです。 ![]() 昼過ぎには終わり昼食を摂って、帰りに買い物をした。この日のお目当ては、ブラジル人が多い出雲市、ブラジルの食品コーナーを作っているスーパーがあるので興味があったので寄ってみた。 これは、カシューナッツ回りの実を絞ったジュース、どんなのか興味津々、飲んでみたら南国の甘いフルーツという味ではなく酸味がありスッキリと結構美味しかった。これは行けます。 ![]() 安かったのでスナック菓子も買ってみた。ベースは何だろう???芋???? ![]() サトウキビのジュース、そして右側はブラジルのサッカーチームの公認飲料だそうだ。これはまだ飲んでない。 ![]() そして調味料も買ってみた。炒飯や野菜炒めに良いと書いてあった。ブラジル料理は結構豆を使っているらしい。たぶん出雲市内にはブラジル料理の店もあるだろうから一度行ってみたいものだ。 ![]() 暑い暑いこの夏だけど、少し気圧配置が崩れて来ている。昨日はやっと雨が降ったよ、とは言ってもまだまだ足らないけどね、そして明日あたりからまた傘マークがある。しっかり降って畑が潤ってほしいものだ。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんにちは 素流人さん
ソフトたのしんでおられます。 ジャカルタ ソフト見たら上野投手はまだ 現役びっくり⁉️ 若い人材育っていないんですかね? 何で外国人がおられますか? ブラジル食材興味ありません、料理できません。 さすが 素流人さんですね。
2018-08-29 Wed 14:54 | URL | ゆうちゃん #- [内容変更]
ゆうちゃん おはようございます
> > ソフトたのしんでおられます。 > ジャカルタ ソフト見たら上野投手はまだ > 現役びっくり⁉️ 若い人材育っていないんですかね? ソフトもやっとリスタートです。これからの2ヶ月はいい時期です。 先の世界大会でも上野の次が育ってなくてアメリカに負けた。 オリンピックまでに育ってくれれば良いですが、、、。 > 何で外国人がおられますか? 出雲には村田製作所などの工場があるからです。 他の県でも自動車の工場がある所などは外国人が多いですね。 > > ブラジル食材興味ありません、料理できません。 > さすが 素流人さんですね。 実はブラジル料理って食べたことはないんです。 でも何でもやってみたい興味津々人間です。
2018-08-30 Thu 05:57 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|