鍋物の残りで、、、、 |
2017-12-18 Mon 06:50
土日は当地は雨と雪で寒い日だった。当然、畑は休みです。そう思うと金曜日の晴天は神の恵みでした。
冬の間はこんな日が続くんだろう、、、、。晴れたら儲け物です。 金曜日の夜は畑から採って来た大根を使って簡単にみぞれ鍋、おろし大根をドバッと入れた。そして、翌朝は鍋の残りに大根おろしと山芋の摺り下ろしを入れてグツグツ。 ![]() そして、丼飯にぶっかけていただきました。鍋物の残りはいろんな味が出ていて旨いです。 ![]() そして、昼には残りご飯と冷凍ご飯を使って、オムライスです。何もないときはオムライスか炒飯、オムライスもベーコンや野菜の切れ端など使って安上がりです。それでもこの日はドミグラスソースをかけた。粉末のものを常備しているので簡単に作れます。 ![]() オムライスは安上がりの割には満足度が高いので結構作る頻度が高い。慎ましやかに生きております。 土曜日の午後からは実家へ、兄夫婦が泊まりの忘年会なので、オッサンがいろいろ世話等もあるので泊まりで行った訳だ。年老いた両親、ダブルで認知症が進行中、ちょっと前の記憶が飛んでしまう。ものを何処にやったのか思い出せないし、ちょっと前に言ったことも忘れてる。古い記憶に残っているのか、うちの娘が来ているなどとありもしないことを言い出すなどなど、、、。 10月頃から、毎週実家に行っている。幸い???天気が悪く畑も出来ないので良いのかも?まあ〜時期的に畑は難しいこの地、出来るだけ顔を見せてやりたい。 若い時期に戦後を迎え、物のない時代を経験しているこの世代、なんでも勿体ないで実家倉庫には要らない物が溢れている。案外、畑で使える掘り出し物があるかもしれないが、兄貴と二人で断捨離作業も待っている。 あんなこんなでブログは不義理をすることもあるかもしれませんがご容赦を、、、また訪問も滞っていますが御免なさいね、、、、。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
今年はいつになくブロ友さんのお家の不幸ごとが続き
戦々恐々な気持ちです。 いつまでもあると思うな…とつぶやきつつ 実母との暮らしを大切にしないといけないなあと 思いつつ… 思ってはいるんですけどね!! 充分尽くしてはいると思うのに いつまでも上から目線でモノを言われ続けているとですね!! 素直な気持ちも空の彼方へ飛び去る日々ですねん。 スミマセン。 こんなところで愚痴を…(滝汗) こちらは雪こそ降りませんが空っ風で冷たい日々です。 心まで冷たくなりそうで私は冬が嫌いです。 オムライス、おいしそうだなァ! 見ただけでこころがほっこりしましたよ。 ソルトさん こんにちはー♪
ソルトさんの節約料理は、とても参考になる~ お金を出せば何でも手に入るけど、どこかで飢えてる人たちが居ると思えば、勿体無い精神は大事だよね。 できる限りの親孝行してあげてね~ お天気が味方してくれたようで。
片付けもはかどったようですなぁ。。 さて何処も似たような状況の親事情、 これも年まわりということか、、 子ども(自分)の顔はまだちゃんと覚えていてくれる。 それだけでも通いがいがあるというものだ。 お互い、孝行の終盤戦、 親の人生に敬意を表しながら向き合ってまいりましょうぞ。
2017-12-18 Mon 17:17 | URL | なおさん #- [内容変更]
素流人さん こんばんは
今日は昼時間も会議が入ってこんな時間 元気なうちしか出来ない親孝行 畑はいつでも出来るけど、ご両親の元気なうち 少しでも話し相手になってあげてください カエルちゃんのコメントにもあるけど… 本当にいつまでもあると思うな…ですよ 明日は目ん玉注射です。 たぶんおとなしくしてると思います。 またまた寒波、寒いけど頑張ってくださいね~~ カエルちゃん おはようございます
> 今年はいつになくブロ友さんのお家の不幸ごとが続き > 戦々恐々な気持ちです。 > いつまでもあると思うな…とつぶやきつつ > 実母との暮らしを大切にしないといけないなあと > 思いつつ… > 思ってはいるんですけどね!! > 充分尽くしてはいると思うのに > いつまでも上から目線でモノを言われ続けているとですね!! > 素直な気持ちも空の彼方へ飛び去る日々ですねん。 > スミマセン。 > こんなところで愚痴を…(滝汗) イエイエどこかで愚痴るのも精神衛生上良いです(笑)。 そうですね、今年はブロ友さんの所の不幸が多かったです。 ちょっと前に言ったことを忘れるのでツイツイです。 認知症ってこんなもんなんだと心を広く持ちたいです。 > こちらは雪こそ降りませんが空っ風で冷たい日々です。 > 心まで冷たくなりそうで私は冬が嫌いです。 > オムライス、おいしそうだなァ! > 見ただけでこころがほっこりしましたよ。 私も冬は寒くて大嫌いです。その上、こちらは曇天 気持まで曇って来ます。 これからXmasや正月、愉しいこと考えます。
2017-12-19 Tue 06:01 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
らうっちさん おはようございます。そしてご無沙汰しています。
> > ソルトさんの節約料理は、とても参考になる~ > お金を出せば何でも手に入るけど、どこかで飢えてる人たちが居ると思えば、勿体無い精神は大事だよね。 今の時代、贅沢しています。昔は腹がいっぱいになれば良かったんだから、、、。 でも、一部では厳しい生活を余儀なくされていますね。 そして、今の時代は物はあって豊かですが、その他の面では貧しくなっているような、、、、? > > できる限りの親孝行してあげてね~ ありがとうございます。 もう少し優しい息子になるよう心掛けます。
2017-12-19 Tue 06:05 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
なおさん おはよう
> お天気が味方してくれたようで。 > 片付けもはかどったようですなぁ。。 取り敢えずは片付いた。 でも厳しい冬、また何が起こるかわからん、、、、。 > さて何処も似たような状況の親事情、 > これも年まわりということか、、 > 子ども(自分)の顔はまだちゃんと覚えていてくれる。 > それだけでも通いがいがあるというものだ。 確かに、、、まだ顔は覚えてくれている。 3月までは今の仕事しているけど その後はしばらく休憩しようかななんても思っている。 > お互い、孝行の終盤戦、 > 親の人生に敬意を表しながら向き合ってまいりましょうぞ。 そうだね、菜十年も積み上げて来た親の人生に敬意だね。
2017-12-19 Tue 06:10 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ソルトさん
おはようございます。 らうっちさんのコメントのお返事のソルトさんの言葉に、 「もう少し優しい息子になるように心がけます。」 というのを読み、私自身もいつもそのように思いつつなかなか現実は違っている自分を振り返ってしまいました。 生きていてくれるだけで、ありがたい大切な存在ですね。 いちごみるくさん おはようございます
> > らうっちさんのコメントのお返事のソルトさんの言葉に、 > 「もう少し優しい息子になるように心がけます。」 > というのを読み、私自身もいつもそのように思いつつなかなか現実は違っている自分を振り返ってしまいました。 > 生きていてくれるだけで、ありがたい大切な存在ですね。 そうですね、、、。他人だと当然遠慮もあって言いませんが身内だと、、。 そして、自分の親だとついつい 親だ親だと思っていても、現実はだんだん子供帰り いつかは自分も行く道なのでそう思って優しくしたいですね。
2017-12-21 Thu 07:07 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|