今の時期だけ果物長者 |
2017-12-15 Fri 07:33
冬の嵐が来る前の日曜日、リンゴを作っている叔母の家に行った。その前に手土産と、ということで境港に寄った。境港の直売センターには他県ナンバーの車がいっぱいです。一応オッサンも他県ナンバーだ、、、、。
センターの中は人がいっぱいです。観光情報などで知って多くの人が来ています。 ![]() そう、皆さんの目当てはこれですね。そう松葉ガニです。ヒエーッ目ん玉が飛び出る程高い。1枚15000円くらい中には18000円、貧乏なオッサンには手が出ません(というよりはじめからその気はありませんが、、、、)。 ![]() こちらは小さいのか、身入りがちと悪いのかちょっと安いです。でも高い、、、、。 ![]() こちらは紅ズワイガニで立派なものでも随分安いです。型は小さいけどこの10分の1くらいでこちらのスーパーでは出てますが、、、、。 直売センターは観光客が多いのでちょっと高めです。でも品物は良いものが集められてます。高いと思っても皆さん裕福なのか買って行かれます。 海が荒れているのか、正月前のためなのか相場的には高い気がしましたよ。オッサンはとても買えないので別の所で魚を買ったけどね、、、、。 ![]() その後、叔母の家に行きリンゴを貰って帰った。リンゴ園に行こうと思ったけど雨が降り出しのでお茶飲んで積もる話など、、、、 袋に入ったリンゴは、ちょっと傷ついたり、形が悪かったりのリンゴで6袋、既に2袋は職場や姫の職場や、親しい人に差し上げた。 ![]() こちらは傷がもう少し大きく、一部当たりが来たもので、末は畑に埋められるものだけど、取り除けば充分食べられるのでコンテナに入れた貰って帰った。我が家での食用はこれが多い。 黄色いのは黄林、赤いのはフジだ。 ![]() こちらは上2つのリンゴの中間程度のリンゴと、ミカン、そして合わせ柿も貰って帰った。これだけあれば正月を過ぎても果物にはあり付けそうです。当りの来ているリンゴの良い所を取ってアップルパイでも作ってみようかな??? リンゴがいっぱい出来ても強い風で枝が当たって傷ついたり、病気が出たり、鳥が突いたりで出荷出来るようなものは少しになる。でも傷物はいっぱいです。味はおいしいのですが、、、そして処理し切れなくて土の中に埋めて肥料になるんです。 ![]() 天気も悪いし、ビニールハウスは裂けるし、オッサンの畑モチベーションは最低レベルまで落ちています。でもそうは言っておれないので今日は片付けにかかります。 畑モチベーションの低下、そして仕事や諸々でブログモチベーションも最低レベルまで落ちて皆様のところへの訪問も滞ってます。年末にかけてボチボチ復活しますからね、、、、。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
こんばんは(^^♪
念願の「香箱ガニ」をお取り寄せしました。 こちらのタラバガニの要領で 内子は塩水漬けに。 外子は醤油漬けに。 とことん楽しみました。 お値段‥そちらで買うよりあきれるほど「高いと思います。 はるさん おはようございます
> > 念願の「香箱ガニ」をお取り寄せしました。 > > こちらのタラバガニの要領で > 内子は塩水漬けに。 > 外子は醤油漬けに。 > とことん楽しみました。 > > お値段‥そちらで買うよりあきれるほど「高いと思います。 こちらはタラバガニはほとんどお目にかかれません。 冷凍の取寄せはあるかな? 香箱ガニってズワイのメスかな? こちらでも高いですよ。数年前は300円位であったけど 最近見たら5〜600円くらいでした。 しっかり堪能され幸せ気分ですね😍
2017-12-16 Sat 07:57 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|