GWに向けて種まきいろいろ |
2017-04-06 Thu 06:45
平日は職場と家の往復、あまり変化のない生活だ。ましてや、今は忙しいのでこの前の休みのことで未だに引っ張っている。
今日辺りから雨が降るのは畑にとっては良いことだが、日曜日まで降るのはちと長過ぎる。週末農民にはこれは堪える。 さてさて、この前の日曜日は昼前からソフトに行ったが、その前に寸暇を惜しんでハウスでいろいろ種蒔きをした。GW頃にはどんどん定植だ〜〜〜 そろそろ直播きもせねば、、、、、、。 何故かレモンが落ちている???単に籠がひっくり返ってここにレモンがこぼれただけです。 ![]() プランターにもネギやニラを蒔いた。乾燥しないように籾殻を置いた。 ![]() これは、前日に蒔いた牛蒡、ここにもこの後に籾殻を蒔いた。 ![]() 直播きでレタスやネギやニンジンを1週間程前に蒔いて育苗中だ。こちらも籾殻を蒔いた上に不織布をかけた。こちらはあまり目が行き届かない上の畑なので、乾燥防止もちょっと丁寧。とにかくどんどん蒔かなきゃ物語は始まらない。 ![]() 前の週に定植した青梗菜もどうにか付いたようだ。これは端境期対策のために植えたがちょっと遅かったかな?? ![]() 家の中で育苗していたズッキーニが大きくなってきていたので畑に定植したものだ。まだ出ていないがウリハ虫対策に行燈で覆ってやっている。 ![]() ズッキーニは今のところ10本、今後もズラシながら作って行く計画である。何ぶん好きなので消費量が多い。 ![]() インゲンも第1弾は既に定植した。インゲンもズラシながら長い期間の栽培を予定している。 ![]() 第3弾のほうれん草もだいぶん大きくなってきている。これも端境期対策で5月頃の収穫を目指している。 ![]() 風雪に耐えたエンドウがだいぶん大きくなってきた。これからどんどん竹に絡み付いて大きくなって欲しいものだ。でもエンドウは一気に来るので消費に追われるだろうな〜〜 ![]() ニンニクも大きいです。昨年の秋、大きいのを選んで植えたので、茎も太いので立派なニンニクができるかも???? ![]() そして、タイの赤タマネギのホムデン、元はと言えば輸入食料品屋で買った食用のもの、試しに植えたものだが、出来てきている。でもちゃんと赤くなるのか??この先が楽しみだ。ネギ坊主みたいなのが出てるので、もう採る時期なのか???さっぱりわかりません(笑)。 ![]() 育苗し、さらにそれを定植して行き、畑が少しずつ埋まって行くのは嬉しいものです。そして、前に仕込んだものが大きくなって来て、収穫も楽しみです。まだまだ、なかなか出来ないけど切れない野菜づくりを目指したいですね。そして、いつでも新鮮な野菜が食卓に上るように食いしん坊はしたいです。 ポチッとやっていただきますと元気が出ます ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
おはようございます。
種まき忙しい時期になりましたね。 GW前後が一番大変ではないでしょうか? 気候がいいので助かりますが。。。 ズッキーニはやいですね。 ww
2017-04-06 Thu 07:33 | URL | まろ #- [内容変更]
素流人さん♪
菜園物語、無事クランクインですね。 わたしは今年、初心者のネギ類でインしました。 クランクアップ前に アップアップのギブアップ・・・ そうならないように、田舎へ行ったら せっせと作業しています。 素流人さんが世話をされている あの放置畑に似た元菜園が 田舎の家から1分の場所にあるんです。 環境は最高なのに、使わないとひどい状態・・・ 桜桃や柿や梅は、竹藪に飲み込まれました。 菜園を維持するのも大変ですが 元に戻すのは、100倍労力がかかるでしょうね。 家族で開墾して 何か植えてみようという気になって来ました。 素流人さん こんにちは
忙しそうですね そうした中にも次々に種まきも進んでる ズッキーニ、もう定植されてる 霜防止対策もバッチリ インゲンも… 我が家、苗の先行組が定植サイズになって来たが時間がなくて、ほうれん草も種まきしようと思いながら結局出来てない 豆とニンニク、玉ねぎは今の所順調です 雨、降りだしそうですが、諦めの週末はハウスで苗仕事するしかなさそうですね。。。 こんにちは
素浪人さん 日曜日まで雨ですよ 長い困るなあ いろいろ植わっていますね。 切れ目はおこらないでしょう、すごいです。 現役の中 それだけできるのはたいしたことです。 他にもやることがいっぱいあるでしょう。 わたしのよに毎日サンデーなら 晴れ間にあれこれできるわけです。
2017-04-06 Thu 16:41 | URL | ゆうちゃん #- [内容変更]
レモンが転がっていてミステリーの予感がしましたが
なあんだ。落ちてただけか~! ズッキーニがお好きなんですね。珍しい! うちでは不人気野菜です。 きっとソルトさんのお料理が美味しんでしようね♪ どんどん育ってる~ 私は種まき作業、失速中デス(笑) 確かに蒔かないと始まりませんね。。。 こんばんは!
種蒔き、進んでいますね~ 蒔かなきゃ、植えなきゃ、育たないですもんね~ ズッキーニが、お好きだとは! 流石、お料理好きです。 私も、ゴールドストカ、黄色のズッキーニが、好きです。
2017-04-06 Thu 20:34 | URL | 鬼婦人 #- [内容変更]
レモン殺人事件の予感がしたけろ~
ああ悲しいね~♪ これ、そのまんま畑に投げておけば、 新しいレモンが生えて レモン物語に発展するべ~ (^^) 本日、耕耘機納車されて、 必要無いところまで、試運転してしまった~ (^^ゞ 以前の小さいのと比べれば、力半分以下で済むけど~ 耕耘量4倍だと、筋肉痛になるべ~ もうヘロヘロじゃ~ (>_<) こんばんは。
凄くお忙しかったですね。 こんなに沢山の野菜があったら、自家消費というより、産直市場で販売できますね。 時には体を休めてくださいね! 私は、防草対策でアタマが痛いです。。
2017-04-07 Fri 00:09 | URL | agriotome #- [内容変更]
ミステリアスなレモン(笑)
お忙しそうな中、しっかり 種まき 育苗されてる! ズッキーニがたくさん! どんなお料理に化けるのかな~~~。^^ いろんなお野菜、たのしみですね~~~~ ソルトさん おはよー♪
なんだかんだと言いながら、結構進んでるじゃないですか~ ズッキーニをもう定植ですか? 早いなー インゲン、もう少し先にしようと思ってたけど、蔓無し種を先に蒔こうっと。 となると、雨がうっとおしい・・・ まろさん おはようございます
> > 種まき忙しい時期になりましたね。 ハウス内でのポット蒔きはだいぶん進めています。これからは直播きです。 > GW前後が一番大変ではないでしょうか? > 気候がいいので助かりますが。。。 > ズッキーニはやいですね。 ww ズッキーニは今年はズラシて何回か植える予定です。 そのため早いかもしれませんが第1弾です。
2017-04-07 Fri 08:21 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆうちゃん おはようございます
> 日曜日まで雨ですよ 長い困るなあ このパターン週末農民は堪えます。 > いろいろ植わっていますね。 ちょっと今年は力入れてます(笑)。 > 切れ目はおこらないでしょう、すごいです。 > 現役の中 それだけできるのはたいしたことです。 週2休みなのにもっと頑張っているまあちゃんみたいには行きません。 > 他にもやることがいっぱいあるでしょう。 > わたしのよに毎日サンデーなら 晴れ間にあれこれできるわけです。 毎日サンデーまでの色々試行時間です。 野菜はまだまだ駆け出し、試行錯誤です(笑)。
2017-04-07 Fri 08:24 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
カエルさん おはようございます
> レモンが転がっていてミステリーの予感がしましたが > なあんだ。落ちてただけか~! そこまで創造性が働いてストーリーできなくすみません(笑)。 > > ズッキーニがお好きなんですね。珍しい! > うちでは不人気野菜です。 > きっとソルトさんのお料理が美味しんでしようね♪ 私の料理より、妻がイタリアンを良く作るのでそちらでの 使用が多いそうです。私的にはカポナータに入れたのが好きです。 > どんどん育ってる~ > 私は種まき作業、失速中デス(笑) > 確かに蒔かないと始まりませんね。。。 先行馬は中だるみですか?スタートが遅かったので 今必死に追いかけてます。いずれは失速するでしょう、、、。
2017-04-07 Fri 08:30 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
鬼ちゃん おはようございます
今週は、仕事で休養ではなく仕事してます(笑)。 > 種蒔き、進んでいますね~ > 蒔かなきゃ、植えなきゃ、育たないですもんね~ そうです、蒔いて、植えときゃ草に埋もれても取り敢えずは出来てきます。 > > ズッキーニが、お好きだとは! > 流石、お料理好きです。 ズッキーニを使った料理は妻が多いです。 > 私も、ゴールドストカ、黄色のズッキーニが、好きです。 ゴールドストカ?????知りませ〜〜〜ん
2017-04-07 Fri 08:33 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
このはさん おはようございます
> レモン殺人事件の予感がしたけろ~ > > ああ悲しいね~♪ 創造性がないもんでそこまでストーリーできませんでした > これ、そのまんま畑に投げておけば、 > 新しいレモンが生えて > レモン物語に発展するべ~ > (^^) う〜〜ん新しいのが生えても物語になるころまで 生きているか????苗買って促成栽培します。 > > 本日、耕耘機納車されて、 > 必要無いところまで、試運転してしまった~ > (^^ゞ > > 以前の小さいのと比べれば、力半分以下で済むけど~ > 耕耘量4倍だと、筋肉痛になるべ~ > もうヘロヘロじゃ~ > (> こりゃ〜〜新しいおもちゃを買ってもらった子供と同じだね(笑) 当分、筋肉痛が続きそうだね。
2017-04-07 Fri 08:37 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
agriotomeさん おはようございます
> > 凄くお忙しかったですね。 凄いという程ではありません。4〜5年前現役だった頃は 週5日勤務の上、土日出勤も結構ありました。 > こんなに沢山の野菜があったら、自家消費というより、産直市場で販売できますね。 今年は、自家消費+わらしべ用+残れば出荷も少しは考えてます。 でも、上手く出来るかどうかがわからないのでどうしても多めになりますね。 > 時には体を休めてくださいね! > > 私は、防草対策でアタマが痛いです。。 ありがとうございます、今日はかかりつけの医者の所に薬貰いに 行ってあとはのんびりです。 草との戦いがもうすぐ始まりますね、、、、。
2017-04-07 Fri 08:42 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
ゆずぽんさん おはようございます
> ミステリアスなレモン(笑) 創造性がなく、楽しいストーリー出来ませんでした(笑) > お忙しそうな中、しっかり 種まき 育苗されてる! 忙しかったのは今週で、その前はそれほどでもなかったから出来ました。 でも、今週は仕事したわ〜〜〜〜(当たり前Jじゃろ〜〜) > > ズッキーニがたくさん! > どんなお料理に化けるのかな~~~。^^ > いろんなお野菜、たのしみですね~~~~ ズッキーニ料理は妻の方が多いです。 まあ〜オッサンもちょっとね。
2017-04-07 Fri 08:45 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
らうっちさん おはよう〜〜
> > なんだかんだと言いながら、結構進んでるじゃないですか~ 遅れまいと必死に蒔いてます(笑)。 ちと、今週は忙しく仕事して若干疲れ気味です。 > ズッキーニをもう定植ですか? 早いなー ズッキーニは今年は長〜〜くズラシ栽培の予定、 今回はちと早いかもしれないけど、家で作ったポット苗が 大きくなって来たので第1弾で植えました。 > インゲン、もう少し先にしようと思ってたけど、蔓無し種を先に蒔こうっと。 > となると、雨がうっとおしい・・・ インゲンも好きなんですよ〜〜 インゲンって何回も撒けるしね(3度豆とも言うし、、、) インゲンの天婦羅を熱々のうちに、ビールに旨いです。止まりません。
2017-04-07 Fri 08:49 | URL | 素流人(ソルト) #- [内容変更]
|
| 素の暮らし |
|